診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | / |
14:00〜19:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ▲ | / |
△:不定休 HP参照 ▲:13:30~17:00
休診日:日曜、祝日、木曜午後
予防歯科についてはこちらをご覧ください。
虫歯や歯周病など、お口のトラブルを未然に防ぎ、お口を健やかに保つ「予防歯科」。全身の健康を守る上でも、大切な歯科の分野です。今では広く知られるようになってきましたが、日本で予防歯科が普及したのは今から約10年ほど前です。当院では、その頃から10年以上(※)予防歯科に取り組んできました。
その長年に渡る経験から、患者さまのお口の状況に応じて、どんな予防を行うのが良いのかを適切に判断。すべての患者さまに同じ処置をするのではなく、一人ひとりのお口の状況に合わせた適切な予防方法をご提供します。
そのためにも、当院では患者さまの問診に力を入れています。日常的に使っているデンタルグッズ、生活習慣、嗜好品、既往歴、服用薬剤など、虫歯や歯周病になる原因が隠れていないかを毎月の定期検診でチェック。その上で予防歯科に関する専門知識を持った歯科衛生士が、適切な歯磨き法や生活習慣についてアドバイスを行います。
お口の健康は、全身の健康にも密接につながっています。しっかり予防して、心身を健やかに保ちましょう。
(※)2018年現在
お口の健康を通じて、患者さまの健康をお守りしたいと考えております。 虫歯や歯周病を防ぐことで、患者さまが末永く幸せに暮らせるように、さまざまな予防歯科を積極的に行っています。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と呼ばれるお口と歯のクリーニング。歯科医療の専門知識に精通した歯科衛生士などの有資格者が行います。ご自宅での歯磨きでは落としきれない汚れをキレイに取り除き、虫歯や歯周病を予防します。
歯の質を強化して虫歯にかかりにくくする「フッ素」を、定期的に歯の表面に塗ることで、虫歯や歯周病の予防を図ります。
虫歯や歯周病の治療が終わった後は再発を防ぐため、定期検診を行います。定期検診では再発を未然に防ぐための検査のほか、お口のクリーニング、歯磨きや生活習慣のアドバイスを行い、虫歯や歯周病を予防します。
検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。
患者さまの年齢や生活習慣、お口の状態をもとに、予防プランを立てます。
歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。
STEP1~3を定期的に行っていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~19:00
△:13:30~17:00
休診日:日曜、祝日、木曜午後